喜多桐スズメのニューおろおろ日記

漫画家・イラストレーター喜多桐スズメの日々雑記

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月が終わる、10月に進む進むGO!

2024年もあと3ヶ月になってしまったという、驚き。 毎月同じことを言っておるね。 今年は、彼岸花の開花が若干遅かった。 毎年お彼岸の頃に、忘れず開花する彼岸花、えらいね、って思っていた。 けれど、今年は、なんか遅い。遅いけど忘れずに咲いていた。 …

株式会社空調服さんにお話を聞きました。

9月10日掲載の繊研新聞コラムは空調服Ⓡ。 商品名の後に必ずⓇ。 特許商品であり、風を循環させる服は世紀の発明だと思うのです。 他社さんのファン付服は、株式会社空調服さんの特許に抵触しない方法で作って売ってる。だから「空調服」の名称は使用できない…

中秋の名月の夜に、バーチャルお月見。

中秋の名月である昨夜、息子が「今日はお月見だから、団子買って来る」といって出掛けて行った。 近所のスーパーに行って串団子と日本酒を買って帰った息子が「じゃ」と自室に戻ろうとする。 おいおい、家族で月見をしたいんじゃなかったのかい? 友だちと月…

スランプって、やつでした。

描かなきゃいけない漫画とか、やんなきゃいけないことが山ほどあるのに、こう、なんか手も頭も動かない数日を過ごしていました。 で、絵を描くも、なんだか下手なんだ。上手く描けない。 創作活動はアウトプット作業。自分の中に溜め込んだものを、お外に出…

ついに街の本屋がなくなった。

現在の家に引っ越してきてもうすぐ10年。 20年住んだ街の書店もほぼ消滅してたので、越した時、駅前に書店があって嬉しかったが、ついに本日閉店。 で、本日閉店した駅前書店は文房具や雑貨なども置いて頑張っていた。 いやまて、文房具屋さんだって消滅して…

なんと、ブログ日記20年。

時の速さに驚かなくなる日が来るとは思えないが、ななななんと、ブログに日記を書きはじめて20年経った。 2004年の9月。 元々は、exciteというブログに書いていて、数年前に「はてな」にお引越しをして来ましたが、デジタル日記20周年、アニバーサリー。 昔…