娘が9才になりました。
去年は、ケーキを買おうとしたら「ママの手作りがいい」と
かわいいことを言うモンだから頑張って作りました。
今年もかわいいことを言うのかな?とちょっと期待して
「さあ、ケーキの材料買いに行かなくちゃ」と言うと
「え〜、ママが作るの」と言われてしまい、かなり、ショック。
毎年、作っていたケーキですが、成長とともに舌の方も成長していました。
娘は誕生日のいちごのケーキが苦手です。
というのも、いちごは春のくだものだから、秋のいちごはとても酸っぱい。
結局、モンブランをどうしても食べたいというので、ショートケーキになりました。
すると、三才の息子がケーキ屋さんで大絶叫!
「おたんじょうびはこっちでしょ!」
大きなホールのいちごケーキを指して、店内で大暴れ。
素早く夫が息子を撤去。
ショートケーキではロウソクが立てられないので、
夫特製燭台にロウソクを9本刺してお祝いしました。