喜多桐スズメのニューおろおろ日記

漫画家・イラストレーター喜多桐スズメの日々雑記

もうすぐ2月が終わるというのに、鳩サブレー。

毎日、早い早いと言い続けるスズメです。

何をやっていたかというと、仕事を粛々とこなしておりました。

なんかね、ショートアニメ作ってて、音声データのやり取りなんぞしたりしてて。

でだ、昨年話題になった「鳩サブレーが一枚入る鳩サブレー専用缶」というものを友人から頂いた。「お好きでしょ」と。

はい、あまり役に立つわけではないけれどグッと胸に刺さるグッズは、大好きです。

さすが、ワタクシの友人だ、ありがとうこんな限定グッズを惜しげもなくプレゼントしてくれて。

でだ、鳩の日限定缶は缶だけで、サブレーは入っていないのだ。

早く、早くサブレーを入れてあげなくては、と思いつつ時間ばかりが経過したが、ようやく百貨店で鳩サブレー4枚入りを購入して、缶にサブレーを納めてあげたよ。

コンプリートだ!

缶の中のイラストは、春夏秋冬の鳩のイラストだ。可愛いね。

 

でだ、驚いたことがあったのよ。

音声データをあちこちやり取りしているときに、X開いたり、ラインでやり取りしたりフェースブック見たり、インスタチエックしたり、SNSを巡回している間に、なんでここにこのデータ送るかな?みたいな、誤送信。

人生で何度目の誤送信だ。

よくわかんない音声データ送られた人、めっちゃ恐怖だよね。

よりによってワタクシと一度も会ったことのない人に送っていたという失態。

 

もうね、スマホも、タブレットも、なんかすぐ変なとこタップしちゃって取り返しのつかないことに、何度かなってる。

鳩サブレーの缶にサブレー詰めてるときは、落ち着いているっていうのに。

 

子どもの頃、還暦の大人って、みんなスッゲー立派な大人だと思っていたのに。

変わんない。3歳の頃から、メンタル、全然変わってない。